Bitsummit
  • ホーム
  • ゲーミング
    • All
    • PCゲーム
    • Xboxゲーム
    • プレイステーションゲーム
    • モバイルゲーム
    「ストリートファイター6」キャラクターやバトルシステム、新機能などが公開 –

    「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

    「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

    「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

    「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

    「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

    ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

    ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

    家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!帽子ブランド「CA4LA」やイオンの「ダブルフォーカス」とのコラボアパレルも発売!:時事ドットコム

    家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!帽子ブランド「CA4LA」やイオンの「ダブルフォーカス」とのコラボアパレルも発売!:時事ドットコム

    ASCII.jp:アスキーゲーム:『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』日本向けPlayStation 5パッケージ版の発売日が9月15日に決定!

    ASCII.jp:アスキーゲーム:『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』日本向けPlayStation 5パッケージ版の発売日が9月15日に決定!

    【気になるフィールドで即キャスト!高性能モバイルロッド】2022NEWモデル「EARLY for Mobile 84ML」解説 | 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」

    【気になるフィールドで即キャスト!高性能モバイルロッド】2022NEWモデル「EARLY for Mobile 84ML」解説 | 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」

    耕せ!最後の1ヘクタールまで『Farming Simulator 22(ファーミングシミュレーター 22)』Kubota Packの配信を開始!

    耕せ!最後の1ヘクタールまで『Farming Simulator 22(ファーミングシミュレーター 22)』Kubota Packの配信を開始!

    「ソニックフロンティア」、冒険の舞台やゲームシステムなど最新情報を公開 –

    「ソニックフロンティア」、冒険の舞台やゲームシステムなど最新情報を公開 –

  • ゲームレビュー
    国内最大規模の視聴者数を誇るeスポーツ大会「Cup Featuring Fortnite vol.5 Supported By LEVEL ∞」を開催!

    国内最大規模の視聴者数を誇るeスポーツ大会「Cup Featuring Fortnite vol.5 Supported By LEVEL ∞」を開催!

    魔法使いバトロワ『スペルブレイク』来年初頭をもってサービス終了へ。独自のゲーム性が愛されるも、人気の低迷は止まらず –

    魔法使いバトロワ『スペルブレイク』来年初頭をもってサービス終了へ。独自のゲーム性が愛されるも、人気の低迷は止まらず –

    Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時 – BCN+R

    Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時 – BCN+R

    スクエニの生活シミュRPG『ハーヴェステラ』発表、11月4日発売へ。農業と戦闘と料理と生活を介して、すべてを枯らす死季を乗り越える –

    スクエニの生活シミュRPG『ハーヴェステラ』発表、11月4日発売へ。農業と戦闘と料理と生活を介して、すべてを枯らす死季を乗り越える –

    カドカワ Research Memo(2):出版、映像、ゲーム、Webサービスが主軸の総合エンターテイメント企業グループ | 特集

    テリロジー Research Memo(5):ネットワーク、セキュリティサービス等の4部門で事業を展開(2) | 特集

    『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』Steam版が200円で配信開始。オンラインランキングに対応し、アプデで“都市伝説マッチョ”も登場 –

    『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』Steam版が200円で配信開始。オンラインランキングに対応し、アプデで“都市伝説マッチョ”も登場 –

    HP ProDesk 405 G8 DMレビュー:Ryzen PRO 5000GE搭載で高コスパなコンパクトPC – こまめブログ

    HP ProDesk 405 G8 DMレビュー:Ryzen PRO 5000GE搭載で高コスパなコンパクトPC – こまめブログ

    『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

    『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

  • ボードゲーム
    PC版「レッツプレイ!オインクゲームズ」が7月7日発売へ。同日にはSwitch版で新タイトル“藪の中”を追加する無料アップデートも実施

    PC版「レッツプレイ!オインクゲームズ」が7月7日発売へ。同日にはSwitch版で新タイトル“藪の中”を追加する無料アップデートも実施

    ホロライブの二次創作ゲーム『HoloCure』人気すぎて一部機能停止。プレイヤー殺到でリーダーボード提供が無理に –

    ホロライブの二次創作ゲーム『HoloCure』人気すぎて一部機能停止。プレイヤー殺到でリーダーボード提供が無理に –

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

No Result
View All Result
  • ホーム
  • ゲーミング
    • All
    • PCゲーム
    • Xboxゲーム
    • プレイステーションゲーム
    • モバイルゲーム
    「ストリートファイター6」キャラクターやバトルシステム、新機能などが公開 –

    「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

    「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

    「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

    「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

    「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

    ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

    ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

    家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!帽子ブランド「CA4LA」やイオンの「ダブルフォーカス」とのコラボアパレルも発売!:時事ドットコム

    家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!帽子ブランド「CA4LA」やイオンの「ダブルフォーカス」とのコラボアパレルも発売!:時事ドットコム

    ASCII.jp:アスキーゲーム:『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』日本向けPlayStation 5パッケージ版の発売日が9月15日に決定!

    ASCII.jp:アスキーゲーム:『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』日本向けPlayStation 5パッケージ版の発売日が9月15日に決定!

    【気になるフィールドで即キャスト!高性能モバイルロッド】2022NEWモデル「EARLY for Mobile 84ML」解説 | 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」

    【気になるフィールドで即キャスト!高性能モバイルロッド】2022NEWモデル「EARLY for Mobile 84ML」解説 | 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」

    耕せ!最後の1ヘクタールまで『Farming Simulator 22(ファーミングシミュレーター 22)』Kubota Packの配信を開始!

    耕せ!最後の1ヘクタールまで『Farming Simulator 22(ファーミングシミュレーター 22)』Kubota Packの配信を開始!

    「ソニックフロンティア」、冒険の舞台やゲームシステムなど最新情報を公開 –

    「ソニックフロンティア」、冒険の舞台やゲームシステムなど最新情報を公開 –

  • ゲームレビュー
    国内最大規模の視聴者数を誇るeスポーツ大会「Cup Featuring Fortnite vol.5 Supported By LEVEL ∞」を開催!

    国内最大規模の視聴者数を誇るeスポーツ大会「Cup Featuring Fortnite vol.5 Supported By LEVEL ∞」を開催!

    魔法使いバトロワ『スペルブレイク』来年初頭をもってサービス終了へ。独自のゲーム性が愛されるも、人気の低迷は止まらず –

    魔法使いバトロワ『スペルブレイク』来年初頭をもってサービス終了へ。独自のゲーム性が愛されるも、人気の低迷は止まらず –

    Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時 – BCN+R

    Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時 – BCN+R

    スクエニの生活シミュRPG『ハーヴェステラ』発表、11月4日発売へ。農業と戦闘と料理と生活を介して、すべてを枯らす死季を乗り越える –

    スクエニの生活シミュRPG『ハーヴェステラ』発表、11月4日発売へ。農業と戦闘と料理と生活を介して、すべてを枯らす死季を乗り越える –

    カドカワ Research Memo(2):出版、映像、ゲーム、Webサービスが主軸の総合エンターテイメント企業グループ | 特集

    テリロジー Research Memo(5):ネットワーク、セキュリティサービス等の4部門で事業を展開(2) | 特集

    『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』Steam版が200円で配信開始。オンラインランキングに対応し、アプデで“都市伝説マッチョ”も登場 –

    『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』Steam版が200円で配信開始。オンラインランキングに対応し、アプデで“都市伝説マッチョ”も登場 –

    HP ProDesk 405 G8 DMレビュー:Ryzen PRO 5000GE搭載で高コスパなコンパクトPC – こまめブログ

    HP ProDesk 405 G8 DMレビュー:Ryzen PRO 5000GE搭載で高コスパなコンパクトPC – こまめブログ

    『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

    『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

  • ボードゲーム
    PC版「レッツプレイ!オインクゲームズ」が7月7日発売へ。同日にはSwitch版で新タイトル“藪の中”を追加する無料アップデートも実施

    PC版「レッツプレイ!オインクゲームズ」が7月7日発売へ。同日にはSwitch版で新タイトル“藪の中”を追加する無料アップデートも実施

    ホロライブの二次創作ゲーム『HoloCure』人気すぎて一部機能停止。プレイヤー殺到でリーダーボード提供が無理に –

    ホロライブの二次創作ゲーム『HoloCure』人気すぎて一部機能停止。プレイヤー殺到でリーダーボード提供が無理に –

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

No Result
View All Result
bitsummit
No Result
View All Result
Home ゲーミング モバイルゲーム

ヨーロッパのゲーム開発会議のハブとなるか?ポーランドで開催されたDigital Dragons 2022レポート

Bitsummit by Bitsummit
May 27, 2022
in モバイルゲーム
0 0
0
ヨーロッパのゲーム開発会議のハブとなるか?ポーランドで開催されたDigital Dragons 2022レポート
0
SHARES
0
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

まだ肌寒さの残る5月15日と16日、中央ヨーロッパ最大級のゲームカンファレンスであるDigital Dragonsが、ポーランドの古都クラクフにて開催された。起源となる「Digital Dragons Award」の発足から今年で10周年となる本イベントには、ポーランドをはじめヨーロッパ各地からデベロッパー、パブリッシャー、メディア、出資者などが一堂に会し、ワークショップやディスカッションを通してゲーム業界への理解を深める。

実は本誌は2019年にも取材に入っているが、パンデミックもあり実に3年ぶりの取材となった。あれからCD PROJEKT REDによる『サイバーパンク2077』(2020)や、Techlandの『ダイイングライト2』(2022)などの大型タイトルの発売もあり、ポーランドのゲーム業界はますます注目の集まる存在となってきている。

2022年は600以上の企業が参加し、合計2100人が訪れた。複数会議室を駆使し、業界のリーダー達による講演が2日間で125セッションも実施され、その中にはValveやGoogleといったグローバル企業の姿も。長い在宅勤務の鬱屈を晴らそうとするかのように盛り上がっていた本イベントのレポートを通して、一層勢いを増すポーランドゲーム産業についてお届けする。

求人にいそしむ企業ブース

会場となるのはICE Krakówという会議センター。会場に入ってまず目につくのは、企業ロゴとカラフルなのぼりが連なるスポンサーエリア。「ウィッチャー」シリーズのCD PROJEKT REDや『ダイイングライト』シリーズのTechland、『This War of Mine』の11bit Studios、『Layers of Fear』のBloober Teamなど、日本でも知名度の高いタイトルを輩出した開発スタジオのブースが立ち並ぶ。他にも、ローカライズを提供する会社やモーションキャプチャーを専門とした会社、マーケティングやPRを提供する会社や、TikTokのようなプラットフォームもブースを出していた。

ここでの彼らの主な目的は求人活動で、既存もしくは次なるプロジェクトのために優秀な人材を探していると言う。ほとんどのスタジオが開発者をはじめ複数ポジションの積極採用を行っていることから、ポーランドのゲーム産業の急成長っぷりがうかがい知れる。

なかでも業界のバッドアス的存在であるFlying Wild Hogのブースでは、その場でポップコーンを調理して配るというなかなかワイルドな手法で沢山の人を惹きつけていた。

 
賑わうスポンサーエリア。飲み物やクッションが用意されていたり、オープンでカジュアルな雰囲気だ

レベルの高い作品が集うインディーブース

スポンサーフロアとはまた違った盛り上がりを見せていたのが、地上階に設置されたインディーゲームフロア。ここにはポーランド国内からだけではなく、イスラエルやイタリアなどの国外からも集まった気鋭のインディーゲームが40タイトルほど並ぶ。

試遊台にはほとんどの場合開発者本人が居て、ゲームの魅力について情熱たっぷりに解説してくれる。たいていがSteamでリリース済みもしくは目標としており、コンソールやモバイルでのリリースも少数。ジャンルは実に様々で、クトゥルフ神話をモチーフにしたハードコアFPSからゲームボーイチックな見た目の2Dアクション、日本のアニメやゲームにインスパイアされた恋愛アドベンチャーなど、インディーらしい個性あふれる空間となっていた。開発規模は経験のあるチームから1人での開発まで様々だが、イベント前に選考プロセスが設けられているためどれも完成度の高いゲームばかり。

なかには現在戦火にさらされている隣国ウクライナから参加していたチームもあり、自国での開発が困難となったため、ポーランドに避難してインディーゲームの開発を続けているという話を聞かせてくれた。

インディーゲームフロアのレポートについては別記事でも改めてお届けしたい。

大手開発者も参加するカンファレンス

2日間の会期中には複数の会議室やホールを使って、10時~18時まで同時多発的に講演が行われる。セッション区分は「ゲームデザイン」「アート」「プログラミング&技術」「ビジネス&マーケティング」「プロダクション&リーダーシップ」「モバイル」「ブロックチェーン」の7つ。細分化されたPC・コンソールに関するセッションとは相対的に、「モバイル」と「ブロックチェーン」が “その他” 的な扱いでまとめられていたのが印象的だったが、そもそもの枠の少なさや参加者数を見るとやはり本イベントのメインターゲットはあくまでPC・コンソールであることがうかがい知れる。

『Ghostrunner』のゲームディレクター、One More LevelsのRadosław Ratusznik氏の講演。

登壇者は『サイバーパンク2077』のリード・エンバイロメントアーティストや、『Ghostrunner』のゲームディレクターなど、業界をリードする面々が揃う。日本におけるCEDECに近い形で基本的には同業者をオーディエンスに想定しているため、講演内容はハイレベルで経験者向けのものばかり。プロジェクトにおける失敗談や成功事例を交え、デベロッパーやパブリッシャー向けにベストプラクティスを共有する講演が多かった。

またポーランド国内のゲーマーへの大規模調査結果を毎年発表している「Polish Gamers Research」というセッションでは、ロシアによるウクライナ侵攻の影響が繰り返し言及されていたのが印象的であった。

「Polish Gamers Research」、およびいくつかの興味深いセッションについては、別記事でも改めて紹介させていただく。

ショーアップされたアワード

1日目の終わりには、会場で最も大きなホールを使って「Digital Dragons Awards Gala」という授賞式が開催された。今年のポーランドのNo.1ゲームを選ぶ「Best Polish Game」の他、「ゲームデザイン」、「サウンド」、「アート」などの区分を含む合計6つの賞が用意されている。各賞の発表の間にはちょっとしたお楽しみとしてDJとヴァイオリニストによる演奏が披露され、ファンタジーゲームを思わせるような壮大な曲で会場を魅了していた。

本イベントの締めくくりとして2日目の夕方に開催されたのが「Indie Award」。ここでは選考プロセスを突破した20のインディーゲームから、審査員によって選ばれたベスト3と来場者によって選ばれた「コミュニティ賞」が発表される。授賞式自体は前述のアワードと比べると小規模であるが、これもインディーならではの手作り感というべきか、終始フレンドリーで和気藹々とした雰囲気に包まれていた。

これらのアワードのノミネート作品、および最終受賞作品については別記事で詳しくレポートさせて頂く。

コロナと戦争――情勢はどう影響したか

今回のイベント参加にあたり多くのデベロッパーやパブリッシャーと話す機会を得たが、やはり話題にのぼるのはパンデミックとウクライナ侵攻についてであった。

開催時点でのポーランドのCOVID新規感染者は1日300〜400人と落ち着いてきてはいたものの、この2年間で3700万人の全人口に対して600万人超の感染者を出しており、ゲーム産業への影響も無視できない。多くのゲームスタジオが在宅勤務・ハイブリッド型への移行を余儀なくされ、他国の例に漏れず開発進捗や組織運営にも大きく影響が出た。

一般的な感染対策としてはポーランドはヨーロッパの中でも非常に制限が緩い方で、外出制限やクラブやライブ会場でのワクチンパスポート提示の義務化など最初の数ヶ月は施行されたものの、いずれもなし崩し的にいつの間にか消えていった。地下鉄や店舗内のみ適用されていたマスクの義務化も2022年3月には解除となり、現在は病院内での着用のみが義務化されている。

これらの現状に関しては、周辺国からの侵略や共産主義の支配に何度も抵抗してきた歴史を持つポーランドらしさを感じさせられる。ポーランドではこの2年間、政府による制限に対して各地で何度もデモが起こっており、権力による支配を良しとしない国民性を見せつけてきた。

ゲーム業界でもCD PROJEKT REDが自らを「Rebels(反逆者たち)」と称していたり、そこの元従業員が中心となって最近設立された新興スタジオの名前がRebel Wolvesだったりと、反権威主義的な反骨精神がうかがえる。

Digital Dragonsが開催された2022年5月時点では大規模フェスやコンサートはほとんどが通常通り実施されており、本イベントも大規模オフライン版としてはパンデミック後初の正式開催といえるものであった。例年参加していた人に話を聞くと、去年はオンラインとオフラインのハイブリッド型ではあったもののやはり少々物足りなさがあったようで、今年になってこうして大勢が一か所に集まれるようになったことを心から喜んでいた。ポーランドないしは中央ヨーロッパ最大のゲームイベントである本イベントは業界人たちにとって旧友や元同僚との再会の場としての役割も強く、ハグをしたり熱く握手を交わす人々の姿が会場の至るところで見られた。

11bit Studiosによるウクライナへの支援キャンペーン。

そしてもう一つ、無視できないのが今年の2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻だ。

ご存知のようにウクライナの西に隣接するポーランドには、今でも国境を超えて多くのウクライナ人が避難してきており、その数は執筆時点で238万人にのぼる。言語も近く歴史的にも親交の深いウクライナに対するポーランド人のシンパシーは非常に高く、イベント会場のあるクラクフ市内でもアパートや店舗の窓にウクライナ国旗が飾られ、壁のグラフィティやポスターも青と黄色のものが目立ち、国をあげた連帯の意思が感じられる。

ゲーム業界について言えば、侵攻が開始してすぐに11bit Studiosが『This War of Mine』とそのDLCの売り上げの全額を寄付するチャリティーキャンペーンを立ち上げ、7日間で85万ドルもの寄付額を達成したことは記憶に新しい。またCD PROJEKT REDはロシア・ベラルーシにおける販売の停止を発表し、賛同の声とともにバッシングも受けることとなった。

ソフトウェア開発などのオフショア先として長らく人気のあったウクライナでは、ITやゲーム方面で優秀なデベロッパーを国をあげて育ててきた歴史がある。ポーランドのゲームスタジオの多くが、避難を余儀なくされ新たな就職先を探す彼らを積極採用している。

また隣国に迫る戦火はポーランド人ゲーマーの意識にも確実に影響を及ぼしているようで、Polish Gamers Observatoryによる全国調査では「(紛争の影響で)以前と比べてゲームに費やす時間が減った」と答えたゲーマーが34%にも及んだ。

このようにここ数年のポーランドを取り巻く情勢は、決して安楽なものではなかったと言えるだろう。それでもロジスティクスや人材の問題を乗り越えてポーランドのゲーム業界は勢いを増し続けており、晴れてオフライン開催となった今年のDigital Dragons 2022はそれを実感するのにふさわしいイベントであった。

また今回出会っただけでもイギリスやイタリア、トルコ、ジョージアやイスラエルなど、様々な国からのメディアや開発者が参加しており、国際色が強まっていることも感じられる。ポーランドのゲーム産業全体の拡大と共に、Digital Dragonsは将来的にもヨーロッパのハブとなる開発会議へと成長しそうである。

著者: ” — [source_domain] ”

Previous Post

「カートライダー ドリフト」がモバイルにも対応。PC,家庭用ゲーム機に加えてスマホでも楽しめるように

Next Post

「Steam Summer Sale」、検索汚染される。季節すら無視の、嘘つきなニセモノたち –

Next Post
「Steam Summer Sale」、検索汚染される。季節すら無視の、嘘つきなニセモノたち –

「Steam Summer Sale」、検索汚染される。季節すら無視の、嘘つきなニセモノたち - AUTOMATON

  • Trending
  • Comments
  • Latest
ゲーミング家具とは (ゲーミングカグとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

けものフレンズ2炎上事件とは (ケモノフレンズツーエンジョウジケンとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

July 1, 2021
【青鬼オンライン】新機能のペットが青のたまごから孵化!!その能力は、、!!

【青鬼オンライン】新機能のペットが青のたまごから孵化!!その能力は、、!!

October 7, 2020
脱出ゲーム 幸せをとどけるケーキ屋さんのレビューと序盤攻略 – アプリゲット

脱出ゲーム 幸せをとどけるケーキ屋さんのレビューと序盤攻略 – アプリゲット

December 30, 2020
集英社と契約でシーズン8はドラゴンボールコラボ75%で来る【フォートナイト】

集英社と契約でシーズン8はドラゴンボールコラボ75%で来る【フォートナイト】

August 5, 2021
この度は大変申し訳ございませんでした。【フォートナイト/Fortnite】

この度は大変申し訳ございませんでした。【フォートナイト/Fortnite】

50
サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】

サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】

50
オンラインゲームで関わってはいけない人3選【R6S】

オンラインゲームで関わってはいけない人3選【R6S】

50
新作無料!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】

新作無料!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】

50
「ストリートファイター6」キャラクターやバトルシステム、新機能などが公開 –

「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

June 29, 2022
「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

June 29, 2022
「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

June 29, 2022
ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

June 29, 2022

Recommended

「ストリートファイター6」キャラクターやバトルシステム、新機能などが公開 –

「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

June 29, 2022
「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

June 29, 2022
「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

June 29, 2022
ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

June 29, 2022

私たちに関しては

地球上のゲームの最新のゲームニュース、噂、レビュー!

カテゴリー

  • PCゲーム
  • Xboxゲーム
  • オンラインゲーム
  • ゲーミング
  • ゲームレビュー
  • プレイステーションゲーム
  • ボードゲーム
  • モバイルゲーム

トレンド

「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

© 2020 bitsummit.jp

No Result
View All Result
  • Home
  • ゲームレビュー
  • モバイルゲーム
  • PCゲーム
  • プレイステーションゲーム
  • Xboxゲーム
  • ボードゲーム

© 2020 bitsummit.jp

Login to your account below

Forgotten Password?

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In