アークシステムワークスはモバイル向けRPG『BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR』を2021年2月に配信する。ゲームはiOS/Android向けにリリースされ、価格形態は基本無料(アイテム課金)。公式サイトがオープンし、事前登録もスタートしている。App Store/Google Playでの事前登録については後日開始とのこと(公式Twitterアカウントより)。
ちゃんとブレイブルー オルタナティブ ダークウォーのサイトが更新されたにゃ。
事前登録が新たにスタートするにゃ!
事前登録はもうしてる??
何言ってるにゃ新しいゲームにゃそんなわけ無いにゃ!!
みんにゃ事前登録頼むにゃーーー!https://t.co/MuE1dzd292#BBDW #ブレイブルー— [email protected]事前登録よろしくにゃ (@BBDarkWar) January 13, 2021
『BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR』は格闘ゲームシリーズ「BLAZBLUE」の正統続編として展開されるモバイル向けのRPG。本作が発表されたのは2017年で、その時点でティザーサイトがオープンしていた。2018年1月にティザーサイトが更新されていたが、長らく情報が途絶えていた作品だ。そのため、トレーラーのタイトルも「再起動」となっている。公式Twitterアカウントもリニューアルされ、シリーズでおなじみのカカ族より「ツイカカ」というキャラクターが広報担当としてツイートしていくことになった。
本作では「BLAZBLUE」シリーズの物語の起点となる「暗黒大戦」にまつわるエピソードが描かれていくという。シナリオはシリーズ最多200万文字以上のボリュームで展開され、プロデューサーである森利道が監修するとのこと。ビジュアルからはシリーズでおなじみのラグナやノエルが確認できるが、公式サイトによると主人公はプレイヤーの分身となるキャラクターで男女から選択できるようだ。トレーラーからもわかるように、新規キャラクターも多数登場する模様。

なお、本作の公式ジャンルは「チェーンコンボ×ノベルRPG」となっている。ゲームプレイは現時点ではわからないが、本家「BLAZBLUE」のようなコンボがRPGに落とし込まれているのかもしれない。本家「BLAZBLUE」からしてノベルゲームのようにストーリーが描かれていたので、本作でもそのようにストーリーが展開するのだと思われる。
著者: “重田雄一 — [source_domain] ”