Bitsummit
  • ホーム
  • ゲーミング
    • All
    • PCゲーム
    • Xboxゲーム
    • プレイステーションゲーム
    • モバイルゲーム
    ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

    ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

    Lap」があればこんなに変わる! –

    Lap」があればこんなに変わる! –

    「Narita Boy」がPS4/XboxSX|S/Xbox One/Switch/Steamで本日リリース!VHSのようなビジュアルが特徴のアクションADV|ゲーム情報サイト Gamer

    「Narita Boy」がPS4/XboxSX|S/Xbox One/Switch/Steamで本日リリース!VHSのようなビジュアルが特徴のアクションADV|ゲーム情報サイト Gamer

    PS4/PS5「Monster Energy Supercross 4 – Special Edition」が本日より先行配信開始!(Impress Watch)

    PS4/PS5「Monster Energy Supercross 4 – Special Edition」が本日より先行配信開始!(Impress Watch)

    PS5「FFVII REMAKE INTERGRADE」、ユフィのバトルや本家アバランチのキャラクターなどを紹介(Impress Watch) – Yahoo!ニュース

    PS5「FFVII REMAKE INTERGRADE」、ユフィのバトルや本家アバランチのキャラクターなどを紹介(Impress Watch) – Yahoo!ニュース

    賞金稼ぎSFアクション『They Always Run』発表。3本の腕を駆使して、多数の敵をまとめて蹴散らせ |

    賞金稼ぎSFアクション『They Always Run』発表。3本の腕を駆使して、多数の敵をまとめて蹴散らせ |

    PS5初の大型アップデート。ゲームをUSBストレージへ、PS4とチャット – AV Watch

    PS5初の大型アップデート。ゲームをUSBストレージへ、PS4とチャット – AV Watch

    スペシャルプログラム「バイオハザード・ショーケース|April 2021」が2021年4月16日にYouTubeで配信

    スペシャルプログラム「バイオハザード・ショーケース|April 2021」が2021年4月16日にYouTubeで配信

    PS5「FFVII REMAKE INTERGRADE」、ユフィのバトルや本家アバランチのキャラクターなどを紹介 –

    PS5「FFVII REMAKE INTERGRADE」、ユフィのバトルや本家アバランチのキャラクターなどを紹介 –

  • ゲームレビュー
    クレイジーカクーム(Krazy Kakoom)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    クレイジーカクーム(Krazy Kakoom)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    『ニーア オートマタ』Steam版の「品質向上のためのパッチ」が開発中。レビュー爆撃を受けてか、スクエニが動く |

    『ニーア オートマタ』Steam版の「品質向上のためのパッチ」が開発中。レビュー爆撃を受けてか、スクエニが動く |

    ローグライトシューター『SYNTHETIK 2』発表。Steamで「圧倒的に好評」を獲得した『SYNTHETIK』の続編 |

    ローグライトシューター『SYNTHETIK 2』発表。Steamで「圧倒的に好評」を獲得した『SYNTHETIK』の続編 |

    ワイモバイル「Libero 5G」レビュー、FeliCa搭載で高性能のハイコスパモデル | マイナビニュース

    ワイモバイル「Libero 5G」レビュー、FeliCa搭載で高性能のハイコスパモデル | マイナビニュース

    「初代『The Last of Us』リメイクが進行中」「『Days Gone』続編の制作が却下された」など複数の噂を海外メディアが報道 | Game*Spark

    「初代『The Last of Us』リメイクが進行中」「『Days Gone』続編の制作が却下された」など複数の噂を海外メディアが報道 | Game*Spark

    爽快なアクションと「妖怪」を堪能できる「World of Demons – 百鬼魔道」レビュー|ゲーム情報サイト Gamer

    爽快なアクションと「妖怪」を堪能できる「World of Demons – 百鬼魔道」レビュー|ゲーム情報サイト Gamer

    ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~麓キャンプ場編~のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~麓キャンプ場編~のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    Xbox Oneより小さくて高性能!超小型&最軽量の次世代機「Xbox Series S」を遂にゲットしたので早速開封式! – funglr Games

    Xbox Oneより小さくて高性能!超小型&最軽量の次世代機「Xbox Series S」を遂にゲットしたので早速開封式! – funglr Games

    with My CAT – 猫とくらそう -のレビューと序盤攻略

    with My CAT – 猫とくらそう -のレビューと序盤攻略

  • ボードゲーム
    NVIDIA,次世代のスーパーコンピュータ向けボード「Grace」を発表。次世代のGPUとArmアーキCPUを搭載する

    NVIDIA,次世代のスーパーコンピュータ向けボード「Grace」を発表。次世代のGPUとArmアーキCPUを搭載する

    小型PCでCPU/メモリの換装を実現する「Intel NUC Compute Element」(Impress Watch)

    小型PCでCPU/メモリの換装を実現する「Intel NUC Compute Element」(Impress Watch)

    NGワードを言ったらアウトの即興劇カードゲーム,「千両アクター」が4月26日発売

    NGワードを言ったらアウトの即興劇カードゲーム,「千両アクター」が4月26日発売

    連作ボードゲーム『Kaiju on the Earth』に衝撃の新シリーズ『Kaiju on the Earth LEGENDS』始動!

    連作ボードゲーム『Kaiju on the Earth』に衝撃の新シリーズ『Kaiju on the Earth LEGENDS』始動!

    怪獣王「ゴジラ」降臨 連作ボードゲームの新シリーズ『Kaiju on the Earth LEGENDS』|オリコン|北國新聞

    怪獣王「ゴジラ」降臨 連作ボードゲームの新シリーズ『Kaiju on the Earth LEGENDS』|オリコン|北國新聞

    【Hothotレビュー】小型PCでCPU/メモリの換装を実現する「Intel NUC Compute Element」 – PC Watch

    【Hothotレビュー】小型PCでCPU/メモリの換装を実現する「Intel NUC Compute Element」 – PC Watch

    『PAC-MAN 99』やグッズなどパックマン関連最新情報を公開 – 電撃オンライン

    『PAC-MAN 99』やグッズなどパックマン関連最新情報を公開 – 電撃オンライン

    NBAスターを集めて育てるパズルゲーム『NBA Ball Stars』正式サービス開始!スラムダンクで優勝を決めろ!|ネットマーブルのプレスリリース

    NBAスターを集めて育てるパズルゲーム『NBA Ball Stars』正式サービス開始!スラムダンクで優勝を決めろ!|ネットマーブルのプレスリリース

    【求人情報】ジョブボード(4/10) ポノスが開発ディレクターやプランナー、エンジニアを積極採用中! 『ウマ娘』開発メンバーの募集やセミナー情報も! | Social Game Info

    【求人情報】ジョブボード(4/10) ポノスが開発ディレクターやプランナー、エンジニアを積極採用中! 『ウマ娘』開発メンバーの募集やセミナー情報も! | Social Game Info

No Result
View All Result
  • ホーム
  • ゲーミング
    • All
    • PCゲーム
    • Xboxゲーム
    • プレイステーションゲーム
    • モバイルゲーム
    ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

    ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

    Lap」があればこんなに変わる! –

    Lap」があればこんなに変わる! –

    「Narita Boy」がPS4/XboxSX|S/Xbox One/Switch/Steamで本日リリース!VHSのようなビジュアルが特徴のアクションADV|ゲーム情報サイト Gamer

    「Narita Boy」がPS4/XboxSX|S/Xbox One/Switch/Steamで本日リリース!VHSのようなビジュアルが特徴のアクションADV|ゲーム情報サイト Gamer

    PS4/PS5「Monster Energy Supercross 4 – Special Edition」が本日より先行配信開始!(Impress Watch)

    PS4/PS5「Monster Energy Supercross 4 – Special Edition」が本日より先行配信開始!(Impress Watch)

    PS5「FFVII REMAKE INTERGRADE」、ユフィのバトルや本家アバランチのキャラクターなどを紹介(Impress Watch) – Yahoo!ニュース

    PS5「FFVII REMAKE INTERGRADE」、ユフィのバトルや本家アバランチのキャラクターなどを紹介(Impress Watch) – Yahoo!ニュース

    賞金稼ぎSFアクション『They Always Run』発表。3本の腕を駆使して、多数の敵をまとめて蹴散らせ |

    賞金稼ぎSFアクション『They Always Run』発表。3本の腕を駆使して、多数の敵をまとめて蹴散らせ |

    PS5初の大型アップデート。ゲームをUSBストレージへ、PS4とチャット – AV Watch

    PS5初の大型アップデート。ゲームをUSBストレージへ、PS4とチャット – AV Watch

    スペシャルプログラム「バイオハザード・ショーケース|April 2021」が2021年4月16日にYouTubeで配信

    スペシャルプログラム「バイオハザード・ショーケース|April 2021」が2021年4月16日にYouTubeで配信

    PS5「FFVII REMAKE INTERGRADE」、ユフィのバトルや本家アバランチのキャラクターなどを紹介 –

    PS5「FFVII REMAKE INTERGRADE」、ユフィのバトルや本家アバランチのキャラクターなどを紹介 –

  • ゲームレビュー
    クレイジーカクーム(Krazy Kakoom)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    クレイジーカクーム(Krazy Kakoom)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    『ニーア オートマタ』Steam版の「品質向上のためのパッチ」が開発中。レビュー爆撃を受けてか、スクエニが動く |

    『ニーア オートマタ』Steam版の「品質向上のためのパッチ」が開発中。レビュー爆撃を受けてか、スクエニが動く |

    ローグライトシューター『SYNTHETIK 2』発表。Steamで「圧倒的に好評」を獲得した『SYNTHETIK』の続編 |

    ローグライトシューター『SYNTHETIK 2』発表。Steamで「圧倒的に好評」を獲得した『SYNTHETIK』の続編 |

    ワイモバイル「Libero 5G」レビュー、FeliCa搭載で高性能のハイコスパモデル | マイナビニュース

    ワイモバイル「Libero 5G」レビュー、FeliCa搭載で高性能のハイコスパモデル | マイナビニュース

    「初代『The Last of Us』リメイクが進行中」「『Days Gone』続編の制作が却下された」など複数の噂を海外メディアが報道 | Game*Spark

    「初代『The Last of Us』リメイクが進行中」「『Days Gone』続編の制作が却下された」など複数の噂を海外メディアが報道 | Game*Spark

    爽快なアクションと「妖怪」を堪能できる「World of Demons – 百鬼魔道」レビュー|ゲーム情報サイト Gamer

    爽快なアクションと「妖怪」を堪能できる「World of Demons – 百鬼魔道」レビュー|ゲーム情報サイト Gamer

    ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~麓キャンプ場編~のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~麓キャンプ場編~のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    Xbox Oneより小さくて高性能!超小型&最軽量の次世代機「Xbox Series S」を遂にゲットしたので早速開封式! – funglr Games

    Xbox Oneより小さくて高性能!超小型&最軽量の次世代機「Xbox Series S」を遂にゲットしたので早速開封式! – funglr Games

    with My CAT – 猫とくらそう -のレビューと序盤攻略

    with My CAT – 猫とくらそう -のレビューと序盤攻略

  • ボードゲーム
    NVIDIA,次世代のスーパーコンピュータ向けボード「Grace」を発表。次世代のGPUとArmアーキCPUを搭載する

    NVIDIA,次世代のスーパーコンピュータ向けボード「Grace」を発表。次世代のGPUとArmアーキCPUを搭載する

    小型PCでCPU/メモリの換装を実現する「Intel NUC Compute Element」(Impress Watch)

    小型PCでCPU/メモリの換装を実現する「Intel NUC Compute Element」(Impress Watch)

    NGワードを言ったらアウトの即興劇カードゲーム,「千両アクター」が4月26日発売

    NGワードを言ったらアウトの即興劇カードゲーム,「千両アクター」が4月26日発売

    連作ボードゲーム『Kaiju on the Earth』に衝撃の新シリーズ『Kaiju on the Earth LEGENDS』始動!

    連作ボードゲーム『Kaiju on the Earth』に衝撃の新シリーズ『Kaiju on the Earth LEGENDS』始動!

    怪獣王「ゴジラ」降臨 連作ボードゲームの新シリーズ『Kaiju on the Earth LEGENDS』|オリコン|北國新聞

    怪獣王「ゴジラ」降臨 連作ボードゲームの新シリーズ『Kaiju on the Earth LEGENDS』|オリコン|北國新聞

    【Hothotレビュー】小型PCでCPU/メモリの換装を実現する「Intel NUC Compute Element」 – PC Watch

    【Hothotレビュー】小型PCでCPU/メモリの換装を実現する「Intel NUC Compute Element」 – PC Watch

    『PAC-MAN 99』やグッズなどパックマン関連最新情報を公開 – 電撃オンライン

    『PAC-MAN 99』やグッズなどパックマン関連最新情報を公開 – 電撃オンライン

    NBAスターを集めて育てるパズルゲーム『NBA Ball Stars』正式サービス開始!スラムダンクで優勝を決めろ!|ネットマーブルのプレスリリース

    NBAスターを集めて育てるパズルゲーム『NBA Ball Stars』正式サービス開始!スラムダンクで優勝を決めろ!|ネットマーブルのプレスリリース

    【求人情報】ジョブボード(4/10) ポノスが開発ディレクターやプランナー、エンジニアを積極採用中! 『ウマ娘』開発メンバーの募集やセミナー情報も! | Social Game Info

    【求人情報】ジョブボード(4/10) ポノスが開発ディレクターやプランナー、エンジニアを積極採用中! 『ウマ娘』開発メンバーの募集やセミナー情報も! | Social Game Info

No Result
View All Result
bitsummit
No Result
View All Result
Home ゲームレビュー

X68000用「イースI&II ~Lost ancient kingdom~」レビュー(Impress Watch)

Bitsummit by Bitsummit
March 8, 2021
in ゲームレビュー
0 0
0
X68000用「イースI&II ~Lost ancient kingdom~」レビュー(Impress Watch)
0
SHARES
7
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

 三月うさぎの森のゲーム販売部門「BEEP」より3月9日に発売される、パーソナルワークステーションX68000向け新作タイトル「イースI&II ~Lost ancient kingdom~」。

【この記事に関する別の画像を見る】

 その元となった、最初に発売されたPC-8801mkIISR版「イース」&「イースII」は、それぞれ1987年と88年に日本ファルコムより発売されたタイトルだ。当時のゲームが持っていた“難しいほど良い”という風潮を一蹴し、“誰もがクリアできるけれど、理不尽ではない謎は仕掛けられている”という難易度設定、プレーヤーの心を震わせるハイクオリティなBGM、美しいキャラクターと練り込まれたストーリーなどが多数のユーザーの琴線に触れ、以降大ヒットシリーズとなったのは記憶に新しい。

 最初に発売されたPC-8801mkIISR以外にもFM-7版(「イース」のみ)、FM77AV版、X1版(「イースII」はX1Turbo版)、PC-9801版、MSX2版と、当時流通していたメジャーどころのパソコンほとんどへ日本ファルコムが移植したことで、楽曲やグラフィックスなど多少の違いはあれども大多数のユーザーが同じ経験を体験することができていた。

 しかし、唯一の例外がパーソナルワークステーション・X68000向けに発売された「イース」。他機種よりもずば抜けたスペックを持つX68000というハードを活かす方向での移植が行なわれ、1991年に他機種とは一線を画す唯一無二のタイトルとしてリリースされている。もちろんこれはこれでアリなのだが、やはりアレンジなしのオリジナル版を作ったクリエータたちが手がけた日本ファルコムバージョン、つまり「PC-8801mkIISR版と同じもの」を遊びたいという想いを持った人が多かったのも事実だろう。

 そんなX68000版の発売からちょうど30年、そしてオリジナル版の登場から34年が経過した2021年に、まさかのPC-8801mkIISR版を忠実に移植したX68000版「イースI&II ~Lost ancient kingdom~」が登場したのだった。2月2日には生配信も行なわれたのだが、そのときにマスター版のフロッピーディスク(FD)をデュプリケイトした評価版FDをお借りして一足先にプレイを満喫したので、その模様をレポートしよう。移植度については文句なしのレベルとして仕上がっているので、ここでは主にX68000版ならではの部分を中心にチェックしている。

【【まさかの2021年新作】X68000用「イースI&II ~Lost ancient kingdom~」発売記念特番! オリジナルのPC-88版との実機比較もやります!完全版のFM77AV版も登場!】

■ パッケージは当時風を再現! ゲームは、HDDへのインストールが可能に

 まずは、パッケージと同梱物からチェックしよう。オリジナル版の「イース」は1987年、「イースII」が1988年に発売されているので、当然ながら当時はソフトもパッケージ2本分となっていた。これが今回はセットで発売されるということで、外箱は1つになっている。ベースとされているのは、「イース」のパッケージだ。

 本作の同梱物は、「イース」と同じ左開きになっているハードカバーの資料集1冊と、操作の手引き書が1冊、そして「イース」に入っていた山下章氏が執筆したライナーノーツ、X68000版「イースI」、「イースII」のディスクがそれぞれ1枚となっている。

 仕様として大きく違うのは、各作品がそれぞれがディスク1枚に収録されている点だろう。元となったPC-8801mkIISR版は、「イース」がディスクA、Bの2枚組、「イースII」はプログラム、A、B、USERのディスク4枚組だった。両タイトル共に、ゲーム進行に合わせてディスクを入れ替えるタイミングがあったが、本作ではそれが一切ない。単純計算で、5インチ2Dのディスクは両面合わせて容量が約320KBなので、2枚組の「イース」なら640KB、4枚組の「イースII」では1,200KB弱(USERディスクは容量が少ない)。かたやX68000版は、5インチまたは3.5インチの2HDディスクなので、1枚に約1.2MBが収納出来る。シンプルに考えれば、どちらもディスク1枚で収まるというわけだ。これにより、ゲーム中にディスクを入れ替える煩わしさから解放されたのが嬉しいところだろう。さらに、オリジナル版では一手間かかったセーブ機能も、本作ではマスターディスクへ直接保存することが可能になっている。

 一番の違いは、あくまでも自己責任ではあるが、X68000に接続した内蔵または外付けのハードディスク(HDD)へインストールができるようになったことだろう。今や、コンソール機でもHDD(やSSD)へのインストールが当たり前だが、この時代のパソコンはフロッピーディスクから起動してプレイするタイトルがほとんど。もちろん、オリジナル版の「イース」、「イースII」どちらも、HDDへのインストールという選択肢はなかった。今作は、HDDにプログラムを保存しておけば、いつでも手軽に遊べるようになっている。その方法を解説しておこう。

 まずは、HDDの空いている領域に適当にディレクトリを作成し(例:Ys1)、そこへ「イース」であれば“Ys.R”と“Ys.YAR”を、「イースII」なら“Ys2.R”と“Ys2.YAR”をコピーする、これで終了だ。現在でもX68000を日常的に使っている人であれば「mint.x」、「fdx.x」といったファイラーを使用していると思われるので、それらのソフトを利用すれば簡単にインストール作業を行なえるだろう。

 一度HDDへインストールしてしまえば、X68000で日常的な作業をしている合間に遊ぶことができるほか、X68000のデリケートなFDDを酷使せずに済むというメリットもある。特に、オートイジェクト機構を持つ5インチFDDは貴重品なので、なるべくならHDDにインストールしておきたいところだ。

 ファイラーが手元にないというユーザーはSX-WINDOWを起動して、そこから作業を行なうという手もある。または、コマンドプロンプトからmkdirとcopyコマンドを使用するという方法でも問題ない。いずれの場合も万全を期すために、オリジナルのディスクにプロテクトシールを貼っておくのが望ましいだろう。ちなみに、コマンドプロンプトを使用したインストール方法はマニュアルに書かれているが、今でもX68000を所有している人であれば皆Human68Kのコマンドは覚えているだろうから、蛇足に感じるかもしれない(笑)。

 インストールしたHDDからソフトを実行したい場合は、最初に起動するHuman68kはVer3.0以降推奨で、デバイスドライバなどを常駐させない状態にしてほしいとのこと。筆者も、いつものクセで“IOCS.X”や“FLOAT2.X”などを常駐させてから“Ys.R”を叩いてしまったのだが、それはよろしくないそうだ。また、フロッピーディスクから起動するのであれば必要メモリ容量は1MBなので、ほぼどんなX68000でも動くはず。HDDから立ち上げる場合は、メモリは2MB以上積んでおくのが安心とのことだった。もっとも、今時のX68000ユーザーであればメモリは4MB以上を搭載しているから、これはあまり問題にはならないだろう。

 更に詳しいことはマニュアルに書かれているのでジックリと見てほしいが、そこに記載されていない部分をここで補足しておこう。ゲーム中にROLL UPキーとROLL DOWNキーを押すことで、それぞれスピードアップ、スピードダウンが行なえる。また、オリジナル版では機種ごとにさまざまな方法でボツ曲が聞けたが、本作ではゲーム中にF5キーを押すとサウンドモードに入ることができるのだ。ここではカーソルキーの上下で楽曲が選べ、スペースキーで演奏開始となる。モードから抜けるには、ESCキーを押せばOK。さらにもう一点、ゲーム中にCOPYキーを押すと、画面表示が31Khzモード→24Khzモード→31Khzモード……とトグルする。モニタによっては綺麗に映るモードが違っているかもしれないので、いろいろと試してみるのも良いかもしれない。

【オリジナル/X68000版画面比較】

©Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
©2021 BEEP

著者: ” — [source_domain] ”

Previous Post

TVアニメ「かぐや様は告らせたい」の本格派ボードゲームが登場!|ゲーム情報サイト Gamer

Next Post

PS4/Switch『カリギュラ2』ミュージックトレーラー第3弾、ムーくん(声:八代 拓)編が公開。作曲担当はポリスピカデリー –

Next Post
PS4/Switch『カリギュラ2』ミュージックトレーラー第3弾、ムーくん(声:八代 拓)編が公開。作曲担当はポリスピカデリー –

PS4/Switch『カリギュラ2』ミュージックトレーラー第3弾、ムーくん(声:八代 拓)編が公開。作曲担当はポリスピカデリー - ファミ通.com

  • Trending
  • Comments
  • Latest
【アマングアス】最新人狼ゲームをやるヲ〜Among As〜

【アマングアス】最新人狼ゲームをやるヲ〜Among As〜

October 17, 2020
【青鬼オンライン】新機能のペットが青のたまごから孵化!!その能力は、、!!

【青鬼オンライン】新機能のペットが青のたまごから孵化!!その能力は、、!!

October 7, 2020
脱出ゲーム 幸せをとどけるケーキ屋さんのレビューと序盤攻略 – アプリゲット

脱出ゲーム 幸せをとどけるケーキ屋さんのレビューと序盤攻略 – アプリゲット

December 30, 2020
【FIFA 21】ポジション別ベスト若手プレーヤーまとめ | Goal.com

【FIFA 21】ポジション別ベスト若手プレーヤーまとめ | Goal.com

November 4, 2020
この度は大変申し訳ございませんでした。【フォートナイト/Fortnite】

この度は大変申し訳ございませんでした。【フォートナイト/Fortnite】

50
サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】

サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】

50
オンラインゲームで関わってはいけない人3選【R6S】

オンラインゲームで関わってはいけない人3選【R6S】

50
新作無料!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】

新作無料!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】

50
ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

April 13, 2021
Lap」があればこんなに変わる! –

Lap」があればこんなに変わる! –

April 13, 2021
「Narita Boy」がPS4/XboxSX|S/Xbox One/Switch/Steamで本日リリース!VHSのようなビジュアルが特徴のアクションADV|ゲーム情報サイト Gamer

「Narita Boy」がPS4/XboxSX|S/Xbox One/Switch/Steamで本日リリース!VHSのようなビジュアルが特徴のアクションADV|ゲーム情報サイト Gamer

April 13, 2021
PS4/PS5「Monster Energy Supercross 4 – Special Edition」が本日より先行配信開始!(Impress Watch)

PS4/PS5「Monster Energy Supercross 4 – Special Edition」が本日より先行配信開始!(Impress Watch)

April 13, 2021

Recommended

ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

April 13, 2021
Lap」があればこんなに変わる! –

Lap」があればこんなに変わる! –

April 13, 2021
「Narita Boy」がPS4/XboxSX|S/Xbox One/Switch/Steamで本日リリース!VHSのようなビジュアルが特徴のアクションADV|ゲーム情報サイト Gamer

「Narita Boy」がPS4/XboxSX|S/Xbox One/Switch/Steamで本日リリース!VHSのようなビジュアルが特徴のアクションADV|ゲーム情報サイト Gamer

April 13, 2021
PS4/PS5「Monster Energy Supercross 4 – Special Edition」が本日より先行配信開始!(Impress Watch)

PS4/PS5「Monster Energy Supercross 4 – Special Edition」が本日より先行配信開始!(Impress Watch)

April 13, 2021

私たちに関しては

地球上のゲームの最新のゲームニュース、噂、レビュー!

カテゴリー

  • PCゲーム
  • Xboxゲーム
  • オンラインゲーム
  • ゲーミング
  • ゲームレビュー
  • プレイステーションゲーム
  • ボードゲーム
  • モバイルゲーム

トレンド

ASCII.jp:アスキーゲーム:MMORPG 『BLESS UNLEASHED PC』における「ナバラ南部」地域の景色を紹介!

Lap」があればこんなに変わる! –

© 2020 bitsummit.jp

No Result
View All Result
  • Home
  • ゲームレビュー
  • モバイルゲーム
  • PCゲーム
  • プレイステーションゲーム
  • Xboxゲーム
  • ボードゲーム

© 2020 bitsummit.jp

Login to your account below

Forgotten Password?

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In