Bitsummit
  • ホーム
  • ゲーミング
    • All
    • PCゲーム
    • Xboxゲーム
    • プレイステーションゲーム
    • モバイルゲーム
    「ストリートファイター6」キャラクターやバトルシステム、新機能などが公開 –

    「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

    「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

    「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

    「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

    「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

    ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

    ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

    家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!帽子ブランド「CA4LA」やイオンの「ダブルフォーカス」とのコラボアパレルも発売!:時事ドットコム

    家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!帽子ブランド「CA4LA」やイオンの「ダブルフォーカス」とのコラボアパレルも発売!:時事ドットコム

    ASCII.jp:アスキーゲーム:『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』日本向けPlayStation 5パッケージ版の発売日が9月15日に決定!

    ASCII.jp:アスキーゲーム:『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』日本向けPlayStation 5パッケージ版の発売日が9月15日に決定!

    【気になるフィールドで即キャスト!高性能モバイルロッド】2022NEWモデル「EARLY for Mobile 84ML」解説 | 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」

    【気になるフィールドで即キャスト!高性能モバイルロッド】2022NEWモデル「EARLY for Mobile 84ML」解説 | 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」

    耕せ!最後の1ヘクタールまで『Farming Simulator 22(ファーミングシミュレーター 22)』Kubota Packの配信を開始!

    耕せ!最後の1ヘクタールまで『Farming Simulator 22(ファーミングシミュレーター 22)』Kubota Packの配信を開始!

    「ソニックフロンティア」、冒険の舞台やゲームシステムなど最新情報を公開 –

    「ソニックフロンティア」、冒険の舞台やゲームシステムなど最新情報を公開 –

  • ゲームレビュー
    国内最大規模の視聴者数を誇るeスポーツ大会「Cup Featuring Fortnite vol.5 Supported By LEVEL ∞」を開催!

    国内最大規模の視聴者数を誇るeスポーツ大会「Cup Featuring Fortnite vol.5 Supported By LEVEL ∞」を開催!

    魔法使いバトロワ『スペルブレイク』来年初頭をもってサービス終了へ。独自のゲーム性が愛されるも、人気の低迷は止まらず –

    魔法使いバトロワ『スペルブレイク』来年初頭をもってサービス終了へ。独自のゲーム性が愛されるも、人気の低迷は止まらず –

    Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時 – BCN+R

    Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時 – BCN+R

    スクエニの生活シミュRPG『ハーヴェステラ』発表、11月4日発売へ。農業と戦闘と料理と生活を介して、すべてを枯らす死季を乗り越える –

    スクエニの生活シミュRPG『ハーヴェステラ』発表、11月4日発売へ。農業と戦闘と料理と生活を介して、すべてを枯らす死季を乗り越える –

    カドカワ Research Memo(2):出版、映像、ゲーム、Webサービスが主軸の総合エンターテイメント企業グループ | 特集

    テリロジー Research Memo(5):ネットワーク、セキュリティサービス等の4部門で事業を展開(2) | 特集

    『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』Steam版が200円で配信開始。オンラインランキングに対応し、アプデで“都市伝説マッチョ”も登場 –

    『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』Steam版が200円で配信開始。オンラインランキングに対応し、アプデで“都市伝説マッチョ”も登場 –

    HP ProDesk 405 G8 DMレビュー:Ryzen PRO 5000GE搭載で高コスパなコンパクトPC – こまめブログ

    HP ProDesk 405 G8 DMレビュー:Ryzen PRO 5000GE搭載で高コスパなコンパクトPC – こまめブログ

    『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

    『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

  • ボードゲーム
    PC版「レッツプレイ!オインクゲームズ」が7月7日発売へ。同日にはSwitch版で新タイトル“藪の中”を追加する無料アップデートも実施

    PC版「レッツプレイ!オインクゲームズ」が7月7日発売へ。同日にはSwitch版で新タイトル“藪の中”を追加する無料アップデートも実施

    ホロライブの二次創作ゲーム『HoloCure』人気すぎて一部機能停止。プレイヤー殺到でリーダーボード提供が無理に –

    ホロライブの二次創作ゲーム『HoloCure』人気すぎて一部機能停止。プレイヤー殺到でリーダーボード提供が無理に –

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

No Result
View All Result
  • ホーム
  • ゲーミング
    • All
    • PCゲーム
    • Xboxゲーム
    • プレイステーションゲーム
    • モバイルゲーム
    「ストリートファイター6」キャラクターやバトルシステム、新機能などが公開 –

    「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

    「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

    「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

    「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

    「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

    ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

    ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

    家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!帽子ブランド「CA4LA」やイオンの「ダブルフォーカス」とのコラボアパレルも発売!:時事ドットコム

    家庭用ゲーム『パックマンワールド リ・パック』 8/25(木)に発売決定!帽子ブランド「CA4LA」やイオンの「ダブルフォーカス」とのコラボアパレルも発売!:時事ドットコム

    ASCII.jp:アスキーゲーム:『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』日本向けPlayStation 5パッケージ版の発売日が9月15日に決定!

    ASCII.jp:アスキーゲーム:『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』日本向けPlayStation 5パッケージ版の発売日が9月15日に決定!

    【気になるフィールドで即キャスト!高性能モバイルロッド】2022NEWモデル「EARLY for Mobile 84ML」解説 | 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」

    【気になるフィールドで即キャスト!高性能モバイルロッド】2022NEWモデル「EARLY for Mobile 84ML」解説 | 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」

    耕せ!最後の1ヘクタールまで『Farming Simulator 22(ファーミングシミュレーター 22)』Kubota Packの配信を開始!

    耕せ!最後の1ヘクタールまで『Farming Simulator 22(ファーミングシミュレーター 22)』Kubota Packの配信を開始!

    「ソニックフロンティア」、冒険の舞台やゲームシステムなど最新情報を公開 –

    「ソニックフロンティア」、冒険の舞台やゲームシステムなど最新情報を公開 –

  • ゲームレビュー
    国内最大規模の視聴者数を誇るeスポーツ大会「Cup Featuring Fortnite vol.5 Supported By LEVEL ∞」を開催!

    国内最大規模の視聴者数を誇るeスポーツ大会「Cup Featuring Fortnite vol.5 Supported By LEVEL ∞」を開催!

    魔法使いバトロワ『スペルブレイク』来年初頭をもってサービス終了へ。独自のゲーム性が愛されるも、人気の低迷は止まらず –

    魔法使いバトロワ『スペルブレイク』来年初頭をもってサービス終了へ。独自のゲーム性が愛されるも、人気の低迷は止まらず –

    Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時 – BCN+R

    Android 12へのアップデートでまだまだ現役!「Zenfone 8」は今が買い時 – BCN+R

    スクエニの生活シミュRPG『ハーヴェステラ』発表、11月4日発売へ。農業と戦闘と料理と生活を介して、すべてを枯らす死季を乗り越える –

    スクエニの生活シミュRPG『ハーヴェステラ』発表、11月4日発売へ。農業と戦闘と料理と生活を介して、すべてを枯らす死季を乗り越える –

    カドカワ Research Memo(2):出版、映像、ゲーム、Webサービスが主軸の総合エンターテイメント企業グループ | 特集

    テリロジー Research Memo(5):ネットワーク、セキュリティサービス等の4部門で事業を展開(2) | 特集

    『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』Steam版が200円で配信開始。オンラインランキングに対応し、アプデで“都市伝説マッチョ”も登場 –

    『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』Steam版が200円で配信開始。オンラインランキングに対応し、アプデで“都市伝説マッチョ”も登場 –

    HP ProDesk 405 G8 DMレビュー:Ryzen PRO 5000GE搭載で高コスパなコンパクトPC – こまめブログ

    HP ProDesk 405 G8 DMレビュー:Ryzen PRO 5000GE搭載で高コスパなコンパクトPC – こまめブログ

    『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

    『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

  • ボードゲーム
    PC版「レッツプレイ!オインクゲームズ」が7月7日発売へ。同日にはSwitch版で新タイトル“藪の中”を追加する無料アップデートも実施

    PC版「レッツプレイ!オインクゲームズ」が7月7日発売へ。同日にはSwitch版で新タイトル“藪の中”を追加する無料アップデートも実施

    ホロライブの二次創作ゲーム『HoloCure』人気すぎて一部機能停止。プレイヤー殺到でリーダーボード提供が無理に –

    ホロライブの二次創作ゲーム『HoloCure』人気すぎて一部機能停止。プレイヤー殺到でリーダーボード提供が無理に –

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

No Result
View All Result
bitsummit
No Result
View All Result
Home ゲームレビュー

開発陣ミニインタビューもお届け! 『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』「Marvel’s Avengers War Table」で明らかになったストーリー&ゲームプレイ | Game*Spark

Bitsummit by Bitsummit
September 12, 2020
in ゲームレビュー
0 0
0
開発陣ミニインタビューもお届け! 『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』「Marvel’s Avengers War Table」で明らかになったストーリー&ゲームプレイ | Game*Spark
0
SHARES
53
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter


いよいよ発売まで三ヶ月を切ったPS4/Xbox One/PC向け新作『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』。6月25日に開催されるライブ映像配信「Marvel’s Avengers War Table」に先駆けて、Game*Sparkはスクウェア・エニックスによるオンラインプレゼンテーション&合同インタビューに参加しました。本稿では、延期によって首を長くして待っているアメコミファンのゲーマーのために「Marvel’s Avengers War Table」で明らかになったゲーム内容、そして開発陣に聞いた同作の気になるポイントについて紹介していきます。


まず、シングルプレイについて説明していきましょう。シングルプレイのストーリーは、Marvelファンだったらおなじみのヴィラン「モードック」と、彼が率いる秘密結社「AIM」がフィーチャーされたゲームオリジナルのものです。「モードック」は他社格闘ゲームにも登場しているので、原作に触れたことがなくても存在だけは知っている、なんてゲーマーもいらっしゃることでしょう。


公開されたトレイラーでは「AIM」の陰謀により解散させられたアベンジャーズを、「ミズ・マーベル」ことカマラ・カーンが再結成させようと奮闘するストーリー冒頭部が紹介されています。物語は「ヒーローミッション」と呼ばれるシングルプレイのステージをクリアしていくことによって進行していきます。



次に紹介するのはCo-opモードでもある「ウォーゾーン」です。「ウォーゾーン」はオンラインで繋がった友人やNPCと共に攻略するメインストーリー外のミッションです。「ウォーゾーン」を周回プレイしてクリアし、ヒーローのレベルや装備を強化していけば、「ヒーローミッション」の攻略が容易にすることも可能。いわゆる「ハクスラ」や「ルーター」と呼ばれるようなゲームプレイが含まれているらしく、ゲーマーの胸を高鳴らせるやりこみ要素を期待できます。


また、戦闘/成長システムについても明らかになりました。本作では、スキルツリーを使ってヒーローを自分の好きなように育成させられ、元ネタ付きの豊富なキャラクタースキンまで用意されているそう。筆者はさすがに「コレは○○年発売の○○というシリーズに出てきたキャプテン・アメリカのあのコスチュームじゃないか!」なんて味わい方まではできないのですが、Marvel作品のコアなファンであれば、まさに垂涎もののコレクタブル要素になるのではないでしょうか。

「ウォーゾーン」を紹介していただいたあと、筆者は率直に「思っていたよりも凄そうなゲームだ」と感じました。アベンジャーズの再現度、アメコミファンへの目配せはもちろんのことですが、周回によってキャラクターを強化していくという部分が、やりごたえ重視のゲーマーたちにも深く刺さりそうです。もちろん使用するヒーローを変えれば戦闘体験はガラッと変わるでしょうから、ゲームプレイのバリエーション&ボリューム面においてもしっかり期待できます。


ここからは「ヒーローミッション」「ウォーゾーン」の紹介ののちに行われた合同インタビューをお届けします。Marvelファンのみでなくアクションやハクスラが好きなゲーマーにも刺さりそうな本作のディテールについて、クリスタル・ダイナミクスのスタッフから詳しく話していただきました。

――ストーリーについての質問です。本作を遊ぶに当って、「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」や原作などの知識はどれくらい求められるのでしょうか。観ておくべき映画、読んでおくべきコミックなどがあれば教えてください。


Shaun Escayg氏(クリエイティブディレクター/ライター) まず、MCU云々というよりMarvelの世界観そのもの……我々がMarvelの“Journey(旅、道のり)”と呼んでいるものについて啓蒙していきたいと考えています。特に主人公であるミズ・マーベル、カマラ・カーンを最初に世に広く知らしめる機会であるということは、強く意識しています。コミックで初登場したのは2013年ですが、ゲームで大々的に主人公として扱われるのは今作が初めてです。

結論からいうと、MCUの知識がなくても本作は楽しめます。ストーリーはコミックから影響を受けていますが、我々が作り上げたオリジナルのものです。今作においてカマラ・カーンは物語冒頭に起こる「A-Day」の影響でインヒューマン(人ならざるもの)になりました。

A-Dayとは、謎の集団が未知の技術を盗もうとした結果リアクターが爆発して、けが人が出たりインヒューマンになる人間が現れたりするようになった、大きな厄災です。その後、世間的に「A-Dayが起きた原因はアベンジャーズにある」とされ、世論はアベンジャーズに背を向けることになります。そこで現れたのがヴィランであるジョージ・タールトン、後の「モードック」です。彼は(表面的には)スーパーヒーロー的な力でなく科学の力で平和をもたらそうとしているように見えます。

――Co-opは最大4人プレイができるということですが、4人がかりで技を繰り出せるのでしょうか。また、それらの技はスキルツリーなどで強化できますか。


Vince Napoli氏(リードコンバットデザイナー)ヒーロー技には主に3つの要素があります。1つ目は「アサルト」です。通常攻撃でヒーローメーターを貯め、満タンになると使用できます。次は、「アルティメット」です。チャージの時間が長いが、効果は絶大で敵を一掃する力を持ちます。最後に紹介するのは、「サポート」。協力プレイやチームプレイ時に役に立ちます。

――つまり、基本的には2人で発動するものということですか?

Vince氏最後に紹介したヒーローサポートアビリティは、4人全員に効果があります。

――今回の映像を観て、ヒーローの装備アイテムである「ギア」にレアリティが設定されているところに興味を惹かれました。ミッションを通して報酬として与えられるギアには、性能差があったり、ミッションを周回してより強いギアを探すというような、いわゆる「ルーター」的な要素があったりもするのでしょうか?

Vince氏そうですね。ミッションや難易度調整によって、ギアのレア度やパワーレベルなども変わってきます。その中でも良いギアとされる「プライムギア」は、パラメータ的に強いだけでなく、特殊効果がいくつも付いている、なんてこともあります。やりこみ要素としてはやはり「ウォーゾーン」が重要になってきます。例えば一部のミッションの中には「金庫」が隠されていて、それを開くと座標が表示されます。座標に向かっていくと保管庫に辿り着くのですが、その中にはレアリティが高いアイテムが隠されていたりするのです。また、「AIM」は世界各地で暗躍しています。彼らに対応するミッションをこなしていくことでも、ギアを獲得できます。様々なランダム要素が用意されているので、リプレイ性は高いでしょう。

――ストーリーについての質問です。メインヴィランにタールトン(モードック)を選んだ理由、また、完全オリジナルストーリーとは言えコミックのキャラを出す上で、「Marvelらしさ」を押し出すための工夫がどのようなものだったのか、教えてください。


Shaun氏タールトンだけでなくカマラ・カーンにも関わる話ですが、ストーリー全体のインスピレーションは「Marvels」というコミックシリーズにあります。「Marvels」ではヒーローたちが「一般市民にとっては、横暴で近づきがたい恐怖の存在である」という一面が描かれます。

ヒーローのカマラ・カーン、ヴィランのモードックは表裏一体で、共通点があります。モードックは「ヒーローというのは恐れられる存在で、その力に勝てるのは科学しかない」という思想を持っています。一方カマラ・カーンは(世間的にはアベンジャーズのせいとされる)A-Dayで力を得ましたが、それでもヒーローのことを信じています。「善と悪」、「ヒーローとヴィラン」のこういった対称性は、「Marvels」から影響を受けています。

――発売を2020年5月から9月へ延期されましたが、その経緯について詳しく教えてください。また、理由とされていた「さらなるクオリティアップ」に、本作の発売を待ち望むファンは期待してもいいですか?


Scot Amos氏(スタジオヘッド)『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』のスケールは本当に巨大で、6人のヒーローを操り何年にもわたってプレイできるゲームであるため、慎重にならざるを得なかったのです。そんな難しい判断もあって、今回のようなブラッシュアップを決行するに至りました。皆さんをお待たせすることになってしまいましたが、最後にいただいた質問には簡単に答えられます。もちろん、期待してください!


『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』はPS4/Xbox One/PCを対象に9月4日発売。開発スタッフの言葉通り、めいっぱい期待して残りの二ヶ月強を過ごしましょう! また、本作は2020年ホリデーシーズンにPS5/Xbox Series X版のリリースも予定しています。



著者: ” — [source_domain] ”

Previous Post

バンダイナムコ「TGS2020 ONLINE バンナム8時間TV」特設サイトをオープン Switch本体のプレゼントキャンペーンも予定

Next Post

SIE吉田修平氏が厳選! いまPS VRで遊ぶべきオススメ作品10本 –

Next Post
SIE吉田修平氏が厳選! いまPS VRで遊ぶべきオススメ作品10本 –

SIE吉田修平氏が厳選! いまPS VRで遊ぶべきオススメ作品10本 - ファミ通.com

  • Trending
  • Comments
  • Latest
ゲーミング家具とは (ゲーミングカグとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

けものフレンズ2炎上事件とは (ケモノフレンズツーエンジョウジケンとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

July 1, 2021
【青鬼オンライン】新機能のペットが青のたまごから孵化!!その能力は、、!!

【青鬼オンライン】新機能のペットが青のたまごから孵化!!その能力は、、!!

October 7, 2020
脱出ゲーム 幸せをとどけるケーキ屋さんのレビューと序盤攻略 – アプリゲット

脱出ゲーム 幸せをとどけるケーキ屋さんのレビューと序盤攻略 – アプリゲット

December 30, 2020
集英社と契約でシーズン8はドラゴンボールコラボ75%で来る【フォートナイト】

集英社と契約でシーズン8はドラゴンボールコラボ75%で来る【フォートナイト】

August 5, 2021
この度は大変申し訳ございませんでした。【フォートナイト/Fortnite】

この度は大変申し訳ございませんでした。【フォートナイト/Fortnite】

50
サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】

サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】

50
オンラインゲームで関わってはいけない人3選【R6S】

オンラインゲームで関わってはいけない人3選【R6S】

50
新作無料!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】

新作無料!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】

50
「ストリートファイター6」キャラクターやバトルシステム、新機能などが公開 –

「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

June 29, 2022
「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

June 29, 2022
「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

June 29, 2022
ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

June 29, 2022

Recommended

「ストリートファイター6」キャラクターやバトルシステム、新機能などが公開 –

「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

June 29, 2022
「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

June 29, 2022
「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

「ディズニー ドリームライトバレー」アーリーアクセス版を9月6日にリリース。最新トレイラーを公開

June 29, 2022
ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

ソニーGがゲーミング用品ブランド立ち上げ-PCゲームを意識 – Bloomberg

June 29, 2022

私たちに関しては

地球上のゲームの最新のゲームニュース、噂、レビュー!

カテゴリー

  • PCゲーム
  • Xboxゲーム
  • オンラインゲーム
  • ゲーミング
  • ゲームレビュー
  • プレイステーションゲーム
  • ボードゲーム
  • モバイルゲーム

トレンド

「リネージュ2M」、全武器種対象の「クラス チェンジ」実施! –

「EOS -エコーオブソウル-」,正式サービスを開始。「ECHO OF SOUL」から50年後の世界を舞台に,冒険や攻城戦が楽しめるスマホ向けMMORPG

© 2020 bitsummit.jp

No Result
View All Result
  • Home
  • ゲームレビュー
  • モバイルゲーム
  • PCゲーム
  • プレイステーションゲーム
  • Xboxゲーム
  • ボードゲーム

© 2020 bitsummit.jp

Login to your account below

Forgotten Password?

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In