Bitsummit
  • ホーム
  • ゲーミング
    • All
    • PCゲーム
    • Xboxゲーム
    • プレイステーションゲーム
    • モバイルゲーム
    Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

    Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

    シンプルな足し算を駆使しながら生き残りをかけて戦うバトルロイヤル系カードゲーム「ONO 99」を遊んでみた – GIGAZINE

    中国ゲーム市場が3カ月連続で収益マイナス、規制と消費低迷のダブルパンチ – GIGAZINE

    家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 「宇髄天元」キャラクターパック2022年7月配信決定! ~「宇髄天元」の紹介映像もアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開!~

    家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 「宇髄天元」キャラクターパック2022年7月配信決定! ~「宇髄天元」の紹介映像もアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開!~

    飛び散る鮮血! 抜群にクセになる和風ゾンビローグライト『​​Ed-0: Zombie Uprising』 プレビュー

    飛び散る鮮血! 抜群にクセになる和風ゾンビローグライト『​​Ed-0: Zombie Uprising』 プレビュー

    パソコンゲームする人間を監視して、撫で撫でを待つおもち

    パソコンゲームする人間を監視して、撫で撫でを待つおもち

    GeForce NOW,「原神」「Car Mechanic Simulator 2018」「Airborne Kingdom」など8タイトルを追加

    GeForce NOW,「原神」「Car Mechanic Simulator 2018」「Airborne Kingdom」など8タイトルを追加

    Access Accepted第727回:SGF 2022ポストモーテム 〜 来年からは”初夏のゲームイベント“の激戦がさらに過熱?

    Access Accepted第727回:SGF 2022ポストモーテム 〜 来年からは”初夏のゲームイベント“の激戦がさらに過熱?

    「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」、独特の会話システム&2カテゴリ12種類のスキルを紹介(Impress Watch)

    「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」、独特の会話システム&2カテゴリ12種類のスキルを紹介(Impress Watch)

    「Dead Space」のクリエイターが贈るSFサバイバルホラーゲーム「THE CALLISTO PROTOCOL」がPS/Xbox/PC向けに12月2日に発売!|Gamer

    「戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~」孫権仲謀をゲットしよう!アニメ「真・一騎当千」とのコラボが実施 OnlineGamer

  • ゲームレビュー
    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

    「Steamサマーセール 2022」でおすすめしたい、300円以下のゲーム12選。買い込むもよし、ギフトにするもよし –

    「Steamサマーセール 2022」でおすすめしたい、300円以下のゲーム12選。買い込むもよし、ギフトにするもよし –

    『ディアブロ イモータル』の最強装備に必要な課金額は「約7300万円である」との試算。1500万円どころじゃない –

    『ディアブロ イモータル』の最強装備に必要な課金額は「約7300万円である」との試算。1500万円どころじゃない –

    「Dead Space」のクリエイターが贈るSFサバイバルホラーゲーム「THE CALLISTO PROTOCOL」がPS/Xbox/PC向けに12月2日に発売!|Gamer

    「BABYLON’S FALL」シーズン2レビュー:改善を重ねたゲームプレイと、それでも残る課題点、そして未来への期待|Gamer

    カドカワ Research Memo(2):出版、映像、ゲーム、Webサービスが主軸の総合エンターテイメント企業グループ | 特集

    シュッピン Research Memo(6):「LINE」公式アカウントや「YouTube」チャンネルを開設 | 特集

    配信アプリ「REALITY」声優アニメディア掲載イベントランキング発表! トップ3にインタビュー | アニメ!アニメ!

    配信アプリ「REALITY」声優アニメディア掲載イベントランキング発表! トップ3にインタビュー | アニメ!アニメ!

    シンプルな足し算を駆使しながら生き残りをかけて戦うバトルロイヤル系カードゲーム「ONO 99」を遊んでみた – GIGAZINE

    物語を楽しみながらオリジナルの宇宙船やトラックを組み立てられる「レゴ シティ ミッション」はクリエイティビティを刺激する新感覚のレゴブロックでした – GIGAZINE

    『メタバース未来戦略』レビュー 「Mogura VR」編集長らの思い描く進化予想図 – KAI-YOU.net

    『メタバース未来戦略』レビュー 「Mogura VR」編集長らの思い描く進化予想図 – KAI-YOU.net

    『ポケモン』×『クラフトピア』なオープンワールドサバイバル『パルワールド』新トレイラー!【INDIE Live Expo 2022】 | Game*Spark

    『ポケモン』×『クラフトピア』なオープンワールドサバイバル『パルワールド』新トレイラー!【INDIE Live Expo 2022】 | Game*Spark

  • ボードゲーム
    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

    TSUKUMO、AMD Ryzen プロセッサーを搭載したプロフェッショナル向けグラフィックスボード搭載パソコンのラインナップを刷新:時事ドットコム

    DMM GAMESのプラットフォームリプレイスを支えるBackends For Frontends (BFF) の裏側

    DMM GAMESのプラットフォームリプレイスを支えるBackends For Frontends (BFF) の裏側

No Result
View All Result
  • ホーム
  • ゲーミング
    • All
    • PCゲーム
    • Xboxゲーム
    • プレイステーションゲーム
    • モバイルゲーム
    Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

    Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

    シンプルな足し算を駆使しながら生き残りをかけて戦うバトルロイヤル系カードゲーム「ONO 99」を遊んでみた – GIGAZINE

    中国ゲーム市場が3カ月連続で収益マイナス、規制と消費低迷のダブルパンチ – GIGAZINE

    家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 「宇髄天元」キャラクターパック2022年7月配信決定! ~「宇髄天元」の紹介映像もアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開!~

    家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 「宇髄天元」キャラクターパック2022年7月配信決定! ~「宇髄天元」の紹介映像もアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開!~

    飛び散る鮮血! 抜群にクセになる和風ゾンビローグライト『​​Ed-0: Zombie Uprising』 プレビュー

    飛び散る鮮血! 抜群にクセになる和風ゾンビローグライト『​​Ed-0: Zombie Uprising』 プレビュー

    パソコンゲームする人間を監視して、撫で撫でを待つおもち

    パソコンゲームする人間を監視して、撫で撫でを待つおもち

    GeForce NOW,「原神」「Car Mechanic Simulator 2018」「Airborne Kingdom」など8タイトルを追加

    GeForce NOW,「原神」「Car Mechanic Simulator 2018」「Airborne Kingdom」など8タイトルを追加

    Access Accepted第727回:SGF 2022ポストモーテム 〜 来年からは”初夏のゲームイベント“の激戦がさらに過熱?

    Access Accepted第727回:SGF 2022ポストモーテム 〜 来年からは”初夏のゲームイベント“の激戦がさらに過熱?

    「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」、独特の会話システム&2カテゴリ12種類のスキルを紹介(Impress Watch)

    「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」、独特の会話システム&2カテゴリ12種類のスキルを紹介(Impress Watch)

    「Dead Space」のクリエイターが贈るSFサバイバルホラーゲーム「THE CALLISTO PROTOCOL」がPS/Xbox/PC向けに12月2日に発売!|Gamer

    「戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~」孫権仲謀をゲットしよう!アニメ「真・一騎当千」とのコラボが実施 OnlineGamer

  • ゲームレビュー
    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

    [「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

    「Steamサマーセール 2022」でおすすめしたい、300円以下のゲーム12選。買い込むもよし、ギフトにするもよし –

    「Steamサマーセール 2022」でおすすめしたい、300円以下のゲーム12選。買い込むもよし、ギフトにするもよし –

    『ディアブロ イモータル』の最強装備に必要な課金額は「約7300万円である」との試算。1500万円どころじゃない –

    『ディアブロ イモータル』の最強装備に必要な課金額は「約7300万円である」との試算。1500万円どころじゃない –

    「Dead Space」のクリエイターが贈るSFサバイバルホラーゲーム「THE CALLISTO PROTOCOL」がPS/Xbox/PC向けに12月2日に発売!|Gamer

    「BABYLON’S FALL」シーズン2レビュー:改善を重ねたゲームプレイと、それでも残る課題点、そして未来への期待|Gamer

    カドカワ Research Memo(2):出版、映像、ゲーム、Webサービスが主軸の総合エンターテイメント企業グループ | 特集

    シュッピン Research Memo(6):「LINE」公式アカウントや「YouTube」チャンネルを開設 | 特集

    配信アプリ「REALITY」声優アニメディア掲載イベントランキング発表! トップ3にインタビュー | アニメ!アニメ!

    配信アプリ「REALITY」声優アニメディア掲載イベントランキング発表! トップ3にインタビュー | アニメ!アニメ!

    シンプルな足し算を駆使しながら生き残りをかけて戦うバトルロイヤル系カードゲーム「ONO 99」を遊んでみた – GIGAZINE

    物語を楽しみながらオリジナルの宇宙船やトラックを組み立てられる「レゴ シティ ミッション」はクリエイティビティを刺激する新感覚のレゴブロックでした – GIGAZINE

    『メタバース未来戦略』レビュー 「Mogura VR」編集長らの思い描く進化予想図 – KAI-YOU.net

    『メタバース未来戦略』レビュー 「Mogura VR」編集長らの思い描く進化予想図 – KAI-YOU.net

    『ポケモン』×『クラフトピア』なオープンワールドサバイバル『パルワールド』新トレイラー!【INDIE Live Expo 2022】 | Game*Spark

    『ポケモン』×『クラフトピア』なオープンワールドサバイバル『パルワールド』新トレイラー!【INDIE Live Expo 2022】 | Game*Spark

  • ボードゲーム
    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    The Magic Laboratory (マジラボ!)のレビューと序盤攻略 – アプリゲット

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    「日テレ・東京ヴェルディベレーザ選手サイン入り 2021-22シーズン『スタメンボード』オークション」モバオクにて開催中!|株式会社モバオクのプレスリリース

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    モンハンライズが平均約160fpsとヌルヌル動作で快適!AMD最新CPU「Ryzen 7 5700X」と「GeForce RTX 3070 Ti」搭載ゲーミングPCの実力とは

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【沖縄 ホテル】29歳以下はお得に宿泊できる!『星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣』 | ライフスタイル最新情報

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game – Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始 | Game*Spark

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    「ラストクロニクル インフィニティ 絆」のクラウドファンディング,目標金額の200万円を達成

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

    ゲームと映画の密接な関係―今後公開&配信が期待されるタイトルは? | cinemacafe.net

    TSUKUMO、AMD Ryzen プロセッサーを搭載したプロフェッショナル向けグラフィックスボード搭載パソコンのラインナップを刷新:時事ドットコム

    DMM GAMESのプラットフォームリプレイスを支えるBackends For Frontends (BFF) の裏側

    DMM GAMESのプラットフォームリプレイスを支えるBackends For Frontends (BFF) の裏側

No Result
View All Result
bitsummit
No Result
View All Result
Home ボードゲーム

ポーランドの開発者イベントDigital Dragons 2022で気になったインディーゲーム7作

Bitsummit by Bitsummit
May 29, 2022
in ボードゲーム
0 0
0
ポーランドの開発者イベントDigital Dragons 2022で気になったインディーゲーム7作
0
SHARES
3
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

5月15日と16日にポーランドで開催されたDigital Dragons 2022はゲーム開発者のためのカンファレンスイベントだ。本記事ではそこで展示されていたインディーゲームで気になった作品7本と、受賞作品を発表するアワードの様子をお伝えする。なおDigital Dragonsイベント全体の様子についてはこちらの記事をチェックしてもらいたい。

B.I.O.T.A.

最初に紹介するのは、イタリア人開発者によるメトロイドヴァニア2Dアクション『B.I.O.T.A.』。エイリアンに侵略された採掘用コロニーを傭兵として探索しながら、大量発生したモンスターと戦う。

ストーリーはオーソドックスながらも、驚くべきはその圧倒的な作りこみ。スーパーファミコンの「バトルトード」をリスペクトしたという本作には、プレイヤーが操縦できる潜水艦や巨大ロボなどの様々な乗り物が登場。宇宙船で敵機を追跡するシーンでは急に奥行きが現れ、それまでの2D横スクロールとは全く異なるゲームプレイを楽しめる。操作キャラクターは最終的に8人までに増え、それぞれに異なるスキルや使用武器が割り振られている上、それぞれのアップグレードも可能。これをたった1人で開発したというのだからものすごい熱量だ。

また本作を特徴づけるゲームボーイ調のレトロなビジュアルは、54種類のカラーパレットからお好みの色に切り替えることができる。本作は現在、Steamで発売中。日本語は未対応だが、実装を前向きに検討しているとのことなので期待しておこう。

Hamster Playground

思わず「可愛い!」と叫んでしまいそうな見た目の『Hamster Playground』は、ハムスターを育成して競わせる対戦ゲーム。ポーランドはワルシャワを拠点とするWe Dig Gamesが開発し、今年の第3四半期でのリリースが予定されている。

ハムスターたちが迷路の中で障害物を乗り越えてゴールの順位を競い合うレースや、スケートボードでのドラッグレースの他、発売に向けていくつかの異なるモードの追加が予定されている。またレース自体はワンボタンで操作ができるカジュアルなつくりで、AIとの対戦のほか、ローカルおよびオンラインでの対人戦も行える。競技以外の時間はハムスターのお世話をしておうちを拡張したり、種類豊富な着せ替えをするのも楽しい。

なんとも癒し系ながら、育成などのやりこみ要素も豊富に用意されているこのゲーム。今のところ日本語対応の予定は無いがそこまでテキスト量の多いゲームではないので、英語に抵抗が無ければチェックしてみてほしい。

Batora: Lost Haven

『Batora: Lost Haven』は、イタリアのStormind Gamesによるツインスティック・トップダウンRPGだ。不思議な能力を手に入れた主人公アブリルを操作し、変動してしまった惑星を救い栄光を取り戻すための旅に出る。

アブリルには「身体」と「精神」の2つの力があり、「身体」では剣を使った近接攻撃を、「精神」では魔法を使った遠距離攻撃を繰り出せる。敵にはそれぞれ弱点となる属性があるため能力を切り替えて対処することになるが、どちらか一方の力を使いすぎると死んでしまうという制限もある。

またストーリーは「選択と結末」に重きを置いており、会話パートなどでのプレイヤーの選択肢がその後の物語に大きく影響するそうだ。変動前は普通の16歳だったアブリルの旅と出会いを通して、容易に善と悪に分けられない人間の複雑性を描く。インディーゲームとしては大きめの20人規模で開発を行っているそうで、エフェクトやカットシーンはかなりリッチな作りとなっており、今回試遊できた範囲だけでも非常に完成度の高い作品だった。

本作はSteamとコンソールで今年の秋頃にリリース予定。日本語にも対応予定だそうなので今から注目しておこう。

Desktop Adventure

会場には日本の影響を色濃く感じるゲームもあったが、その1つがイスラエルの開発者によるアドベンチャーゲーム『Outcore: Desktop Adventure』。

プレイヤーのデスクトップに現れた少女「ルミ」の記憶を取り戻すため、彼女と協力してパソコン内のファイルを操作し隠された様々なパズルを解いていく。第四の壁をやぶってくるいわゆるメタ作品で、会場ではWindows上で実際のペイントソフトを起動しルミが指定したマークを描いてあげるというパートを体験できた。

デスクトップ上を舞台にしたプレイのみではなく、ピンボールやシューティングゲームのようなアクション性の高いステージも用意されており、技術的にも高い意欲を感じるゲームであった。

『Outcore: Desktop Adventure』は年内に発売予定。現在はデモ版が公開中で日本語でも遊ぶことができる。

Sucker for Love: First Date

会場には以前本誌でも取り上げたクトゥルフ恋愛シム『Sucker For Love』の姿も。本作はクトゥルフ神話の旧支配者たちと恋愛できるという異色の作品で、そのユニークなテーマや日本のアニメ感たっぷりなプロモーションビデオで、一部ゲーマー間では発売前からいろんな意味で話題になっていた。

2022年1月に無事Steamリリースされた本作には、現時点で1200件以上のレビューによる「圧倒的に好評」の評価がついている。インディーエリアでもひときわ異彩を放っていた本作のブースには、その人気を裏付けるように常に人だかりができていた。

Forgive me Father

同じクトゥルフ神話モチーフでも、がらりと印象が変わるのがこちらの『Forgive me Father』。禍々しい異形の怪物たちを、ショットガンやプラズマガンなどで吹き飛ばしながら進むハードコアFPSだ。

「ラヴクラフト×DOOM」とも形容される本作は血しぶきや欠損などの激しいゴア表現が特徴だが、敵はコミック調の2Dスプライトで表現されており、グロさを適度に抑えた独自の世界観を演出している。全体のアニメーションはあえて低いフレームレートで描かれており、90年代のレトロなFPSをイメージしているそうだ。

難易度はそこそこ高めで、特にウェーブ状で迫ってくる敵に対しての残弾管理は難しく、パニックになっているとすぐに弾が尽きてゲームオーバーになってしまう。それぞれの敵は攻撃パターンや弱点も異なるので、相手を見極めながらしっかりと一発一発を撃ち込んでいくことが重要だ。武器の扱いが上達するスキルツリーも豊富に用意されており、アップグレードで自分好みの戦術を極められる。

もちろんゲーム内にはクトゥルフのお約束「狂気度」が存在し、プレイヤーの能力に影響を及ぼすという。

ポーランドのスタジオByte Barrelによる本作はSteamで好評発売中。評価は既に「非常に好評」となっているが、今後もプレイヤーからのフィードバックを元に改善を続けていきたいと語っていた。

Through the Nightmare

『INSIDE』や『Little Nightmares』のような横スクロールアクションは未だに人気だが、ウクライナ産の『Through the Nightmares』はそれらとは一味違ったゲームプレイを提供する。

鋭いトゲや回転歯車などの障害物がずらりと並ぶステージは、パズルというよりもタイミングや瞬発力などのプレイヤースキルが要求される作り。主人公はジャンプの他に、「リサイズ」で身体を小さくしたり、「ヒット」でヒップドロップを発動して足場を破壊することもできる。

ゲームバランスとしてはチュートリアルを除けばいわゆる「死にゲー」寄りだが、随所にチェックポイントが用意されているのでストレスは最小限に抑えられている。その場に居た開発者にお願いして終盤のステージを見せてもらったが、一触即死の仕掛けの連続に息も付かない状態で、なるほど宣伝文句に「ハードコアプラットフォーマー」と入っているだけはあった。また世界観は一見すると幻想的に見えるが、ストーリーは3人の子供たちの悪夢をテーマにしており、3つのステージを通してそれぞれの恐怖やトラウマとの対峙が描かれる。

2023年のSteamリリースを目標に開発中の本作は、現在デモが公開中。Discordでもフィードバックを受け付けている。

Indie Showcase Awards Gala

イベント最終日となる5月16日の夕方には、合計20まで絞られたノミネート作品から受賞作を発表する「Indie Showcase Awards」が開かれた。

ゲーム業界関係者を中心に構成された審査員8名によって1位から3位までの選出が行われ、来場者の投票によって「コミュニティ賞」が決定する。また今年はモバイルゲームだけを別途で対象にした「ベストモバイルインディー賞」も用意されていた。

気になる2022年 Indie Showcase Awardsの結果はこちら。

  • 1位『Sucker for Love: First Date』by Akabaka
  • 2位『Batora: Lost Haven』by Stormind Games
  • 3位『Lost in Play』by Happy Juice Games
  • コミュニティ賞『Hamster Playground』by We Dig Games
  • ベストモバイルインディー『Railbound』

授与式では開発者たちがステージで喜びを分かち合う中、栄えある1位を受賞したAkabaka氏が名前を呼ばれても現れないというちょっとしたハプニングも発生。(帰ってしまったのだろうか?)そんなドタバタ感もなんだかインディーゲームらしいなと思いつつ、全体的にクオリティの高い作品ばかりでヨーロッパのインディーシーンの未来に期待の膨らむ2日間であった。

著者: ” — [source_domain] ”

Previous Post

『トップガン マーヴェリック』の信じがたい飛行シーンはどうやって撮られたか――不可能に挑んだ者たちの軌跡

Next Post

拠点防衛自動化シム『Autonauts vs Piratebots』発表。ロボットをプログラムし、資源獲得から建設、戦闘まで全部自動でこなす –

Next Post
拠点防衛自動化シム『Autonauts vs Piratebots』発表。ロボットをプログラムし、資源獲得から建設、戦闘まで全部自動でこなす –

拠点防衛自動化シム『Autonauts vs Piratebots』発表。ロボットをプログラムし、資源獲得から建設、戦闘まで全部自動でこなす - AUTOMATON

  • Trending
  • Comments
  • Latest
ゲーミング家具とは (ゲーミングカグとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

けものフレンズ2炎上事件とは (ケモノフレンズツーエンジョウジケンとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

July 1, 2021
【青鬼オンライン】新機能のペットが青のたまごから孵化!!その能力は、、!!

【青鬼オンライン】新機能のペットが青のたまごから孵化!!その能力は、、!!

October 7, 2020
脱出ゲーム 幸せをとどけるケーキ屋さんのレビューと序盤攻略 – アプリゲット

脱出ゲーム 幸せをとどけるケーキ屋さんのレビューと序盤攻略 – アプリゲット

December 30, 2020
集英社と契約でシーズン8はドラゴンボールコラボ75%で来る【フォートナイト】

集英社と契約でシーズン8はドラゴンボールコラボ75%で来る【フォートナイト】

August 5, 2021
この度は大変申し訳ございませんでした。【フォートナイト/Fortnite】

この度は大変申し訳ございませんでした。【フォートナイト/Fortnite】

50
サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】

サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』【バーチャルYouTuber? ゆっくり解説?】

50
オンラインゲームで関わってはいけない人3選【R6S】

オンラインゲームで関わってはいけない人3選【R6S】

50
新作無料!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】

新作無料!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】

50
Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

June 27, 2022
シンプルな足し算を駆使しながら生き残りをかけて戦うバトルロイヤル系カードゲーム「ONO 99」を遊んでみた – GIGAZINE

中国ゲーム市場が3カ月連続で収益マイナス、規制と消費低迷のダブルパンチ – GIGAZINE

June 27, 2022
家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 「宇髄天元」キャラクターパック2022年7月配信決定! ~「宇髄天元」の紹介映像もアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開!~

家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 「宇髄天元」キャラクターパック2022年7月配信決定! ~「宇髄天元」の紹介映像もアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開!~

June 27, 2022
[「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

[「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

June 27, 2022

Recommended

Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

June 27, 2022
シンプルな足し算を駆使しながら生き残りをかけて戦うバトルロイヤル系カードゲーム「ONO 99」を遊んでみた – GIGAZINE

中国ゲーム市場が3カ月連続で収益マイナス、規制と消費低迷のダブルパンチ – GIGAZINE

June 27, 2022
家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 「宇髄天元」キャラクターパック2022年7月配信決定! ~「宇髄天元」の紹介映像もアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開!~

家庭用ゲームソフト 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 「宇髄天元」キャラクターパック2022年7月配信決定! ~「宇髄天元」の紹介映像もアニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開!~

June 27, 2022
[「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

[「arrows We」が100万台超え! その理由とこれからをFCNTに聞く] – ケータイ Watch

June 27, 2022

私たちに関しては

地球上のゲームの最新のゲームニュース、噂、レビュー!

カテゴリー

  • PCゲーム
  • Xboxゲーム
  • オンラインゲーム
  • ゲーミング
  • ゲームレビュー
  • プレイステーションゲーム
  • ボードゲーム
  • モバイルゲーム

トレンド

Steam版『デススマイルズ I・II』が本日(6/23)発売。異世界ジルバラードを舞台に“エンジェル”と呼ばれる少女たちが活躍する横スクロールSTG | ゲーム・エンタメ最新情報の

中国ゲーム市場が3カ月連続で収益マイナス、規制と消費低迷のダブルパンチ – GIGAZINE

© 2020 bitsummit.jp

No Result
View All Result
  • Home
  • ゲームレビュー
  • モバイルゲーム
  • PCゲーム
  • プレイステーションゲーム
  • Xboxゲーム
  • ボードゲーム

© 2020 bitsummit.jp

Login to your account below

Forgotten Password?

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In